
2019年中途入社
鈴木 裕樹 (30)
住宅型有料老人ホーム ナチュラル高槻安満
かつて祖父が孤独死してしまったことをきっかけに介護や福祉に興味を持ち、大学で社会福祉を専攻する。
卒業後は国家資格である介護福祉士の資格を取得し、大手企業が運営する老人ホームで3年ほど勤務。
施設で過ごす入居者の姿から活気を感じられず、施設に”生かされている”ように感じ、一人一人の入居者がいきいきと過ごしている環境で働きたいと思うように。
そんな中、求人サイトでナチュラルグループを見つけ、理念や考え方に共感し2019年から勤務。
卒業後は国家資格である介護福祉士の資格を取得し、大手企業が運営する老人ホームで3年ほど勤務。
施設で過ごす入居者の姿から活気を感じられず、施設に”生かされている”ように感じ、一人一人の入居者がいきいきと過ごしている環境で働きたいと思うように。
そんな中、求人サイトでナチュラルグループを見つけ、理念や考え方に共感し2019年から勤務。
ナチュラルの考え方に共感し入社を決意
当社に入社する前は3年ほど、大手企業が運営する老人ホームで勤務していました。
前の施設の入居者の方は施設が決めている一日の流れに沿って生活し、決まった予定がない時は基本的に部屋でじっとして過ごす方が多い印象でした。
加えて、私たちスタッフも入居者の方に自ら関わっていくような姿勢はほとんどありませんでした。
一方でナチュラルグループでは、入居者の方が出来なかったことを出来るようにし、自立と一人一人の”らしさ”を取り戻すことを重視しています。
具体的には、「失禁していた人がオムツを外してトイレに行けるようになった」「胃ろうをやめお寿司を食べれるようになった」という事例があります。
スタッフ一同、同じ熱量で入居者一人一人に寄り添い、”出来なかったことを出来るようになる”ことを素直に喜べる、今の環境に大変満足しています。
前の施設の入居者の方は施設が決めている一日の流れに沿って生活し、決まった予定がない時は基本的に部屋でじっとして過ごす方が多い印象でした。
加えて、私たちスタッフも入居者の方に自ら関わっていくような姿勢はほとんどありませんでした。
一方でナチュラルグループでは、入居者の方が出来なかったことを出来るようにし、自立と一人一人の”らしさ”を取り戻すことを重視しています。
具体的には、「失禁していた人がオムツを外してトイレに行けるようになった」「胃ろうをやめお寿司を食べれるようになった」という事例があります。
スタッフ一同、同じ熱量で入居者一人一人に寄り添い、”出来なかったことを出来るようになる”ことを素直に喜べる、今の環境に大変満足しています。
介護福祉士の業務は、3つに分類されます
1つ目は身体介助です。
利用者様の着替えや入浴、ベットからの立ち上がりや歩行補助などを行っています。
2つ目は生活援助です。
毎時間の食事の調理や利用者様のお部屋の掃除、洗濯や買い物などを行います。特に当社がこだわっている”食事”の調理に関して、一部のスタッフで、利用者様の健康を第一に考えたメニュー考案にも取り組んでいます。
3つ目は共に働く介護士の方々のタスク管理・指導です。
当社では毎日レクリエーションを行っているため、レクリエーション考案にあたり、スタッフ内での定期的な打ち合わせやレクリエーション実施時の連携が必要不可欠になっています。
そのため、スタッフ一人一人のタスクを把握し、適切な指導をすることを心掛けています。
利用者様の着替えや入浴、ベットからの立ち上がりや歩行補助などを行っています。
2つ目は生活援助です。
毎時間の食事の調理や利用者様のお部屋の掃除、洗濯や買い物などを行います。特に当社がこだわっている”食事”の調理に関して、一部のスタッフで、利用者様の健康を第一に考えたメニュー考案にも取り組んでいます。
3つ目は共に働く介護士の方々のタスク管理・指導です。
当社では毎日レクリエーションを行っているため、レクリエーション考案にあたり、スタッフ内での定期的な打ち合わせやレクリエーション実施時の連携が必要不可欠になっています。
そのため、スタッフ一人一人のタスクを把握し、適切な指導をすることを心掛けています。
入居者の繋がりを生み出す、介護福祉士のやりがい
当社では、毎日のレクリエーションや玄米・発酵食品を使用した食事、鍼灸治療を行っています。
一般的な施設とは異なり、ただ「生活を送ってもらう」ための施設ではなく、「心身の健康を保ちながら、毎日を楽しんでもらう」施設として機能している点が、当社の特徴だと捉えています。
特にレクに関して、当社では毎日、体操や運動等のレクリエーションを行っています。
毎日のレクリエーションの準備は決して楽なものではありませんが、日々のレクリエーションを通して、入居者の方々が積極的にコミュニケーションを取ったり、レクリエーション以外の時間も広間に集まっている姿を見ると私まで嬉しくなります。
一般的な施設とは異なり、ただ「生活を送ってもらう」ための施設ではなく、「心身の健康を保ちながら、毎日を楽しんでもらう」施設として機能している点が、当社の特徴だと捉えています。
特にレクに関して、当社では毎日、体操や運動等のレクリエーションを行っています。
毎日のレクリエーションの準備は決して楽なものではありませんが、日々のレクリエーションを通して、入居者の方々が積極的にコミュニケーションを取ったり、レクリエーション以外の時間も広間に集まっている姿を見ると私まで嬉しくなります。
当社の自慢は快適な職場環境
当社はサポートやフォロー体制が万全であり、皆和気あいあいとしたアットホームな環境があります。少人数制のため一人一人のスタッフにしっかりと寄り添うので、充実した教育を受けることができる点も特徴の一つです。
また、ナチュラルグループは従業員を大切にしているため、働きやすさに自信があります。
急にお休みが必要となった場合でも、スタッフ同士で協力しながら柔軟に対応することが可能です。
また、ナチュラルグループは従業員を大切にしているため、働きやすさに自信があります。
急にお休みが必要となった場合でも、スタッフ同士で協力しながら柔軟に対応することが可能です。
求職者へのメッセージ
介護士の経験を活かして、新たな環境で働きたい!という方も多いのではないでしょうか。
ナチュラルには和気あいあいとしたアットホームな環境があり、ライフワークに合わせてシフトを組むことも可能であるため、経験者の方ものびのびと働ける環境があります。
一人一人の希望に合わせた働き方が出来るので、しっかりと働きたい方にもお勧めです。
まずは転職時期の相談やどんな施設なのかなど、お話からでも大丈夫なのでぜひご応募ください♪
ナチュラルには和気あいあいとしたアットホームな環境があり、ライフワークに合わせてシフトを組むことも可能であるため、経験者の方ものびのびと働ける環境があります。
一人一人の希望に合わせた働き方が出来るので、しっかりと働きたい方にもお勧めです。
まずは転職時期の相談やどんな施設なのかなど、お話からでも大丈夫なのでぜひご応募ください♪
SNSでシェア
介護福祉士に関連する求人票を見る